東京演歌ライブ オープニング

東京演歌ライブ vol.104 なかの
初冬の宴!歌謡パレード!!

2013年11月21日(木)

 演歌イベント「東京演歌ライブ」の第104回公演が11月21日、東京・中野区のなかのZERO小ホールで行われました。



オープニングは、スペシャルゲストの原田悠里が登場。

原田悠里 ・原田悠里
♪木曽路の女

出演は、三田りょう、真木柚布子、大城バネサ、こおり健太、戸川よし乃。そしてスペシャルゲストの原田悠里です。

(↑画像をクリックすると動画が見られます)

今回のカバー曲のテーマは、「ひと足はやい冬の歌」でした。
(カッコ内はオリジナル歌手)

戸川よし乃 ・戸川よし乃
♪すずめは雀
♪白い海峡(大月みやこ)
♪冬のすずめ

こおり健太 ・こおり健太
♪片瀬川
♪さざんかの宿(大川栄策)
♪北行路

大城バネサ ・大城バネサ
♪女漁師
♪望郷じょんから(細川たかし)
♪三陸海岸
大城バネサ 「望郷じょんから」は黒いスーツで歌いました。

真木柚布子 ・真木柚布子
♪紫のマンボ
♪越冬つばめ(森昌子)
♪北の浜唄

三田りょう ・三田りょう
♪時よ…急がずに
♪雪列車(前川清)
♪風の旅人

 そして、スペシャルゲストの原田悠里がトリを飾りました!

原田悠里 ・原田悠里
♪天草の女~天草小唄入り
♪人生花ごよみ
♪秋月の女
♪津軽の花
原田悠里

東京演歌ライブ エンディング

<出演者の感想・近況>

・三田りょう
 新曲の度に出演させていただき、ありがとうございます。ゲストの原田悠里さんが出演者全員をまとめて下さり、とても楽しいステージになりました。
 カバー曲コーナーのテーマは「思い出の冬の歌」だったんですが、それぞれの選曲に個性が出ていて、僕自身も新鮮なものが感じられて楽しめました。
 新曲「風の旅人」は日本と、中央アジアにある豊穣な緑とシルクロードの国、キルギス共和国との友好イメージソングとなっています。国と国との友好曲を歌わせていただける幸せに感謝しながら、両国の親善の架け橋になれるよう精一杯頑張りたいと思っています。
 さて先日、琉球放送で放送中の『三田りょうのRUN RUNタイム』が、500回を迎えました。これを記念してパラグライダーで500メートルの高さから、「風の旅人」をアカペラで歌いながら滑空する企画に挑戦しました。これがなかなかスリリングで、最高に楽しかったです。この模様は近々YouTubeにアップしますので、お楽しみに!

・真木柚布子
 初めての出演でしたが、楽しく歌わせていただきました。会場の雰囲気がとてもよかったので、オリジナルをもう少し聴いていただきたかったなんて思いましたが、欲張りですね(笑)。
 新曲の「北の浜唄」をお聴きいただきましたが、レトロ感漂う雰囲気が、ドラマチックで重厚感をかもし出している作品です。メリハリがはっきりしているので、カラオケでも歌いやすいと思います。ぜひ皆さんも歌ってみてくださいね。
 お蔭様でデビュー25周年を迎えて、先日、東京のヤクルトホールで記念の特別公演を行いました。温かいご声援と拍手の中で、本当に楽しい時間を過ごさせていただいたんですが、「大阪マンボ」の時に、曲に合わせてお客様の前で着物を着替えたんです。これは初挑戦でしたので、スリル満点で私自身とても面白かったです(笑)。

・大城バネサ
 とっても楽しく歌うことができ、嬉しかったです。出演させていただき、ありがとうございました!
 新曲の「三陸海岸」は、デビュー10周年記念曲です。私の原点に戻った、海を舞台にした歌です。細川たかしさんにプロデュースしていただき、岡千秋先生が作曲してくださいました。とても大好きな曲です。私と同じように、たくさんの方にこの曲を大好きになっていただけるよう、一生懸命歌っています。
 ところで、『コロムビアデュエットカーニバル2014』で、岡先生と歌った「二人三脚」と「なるようになるんだ この人生」が11月20日に発売されました。とても楽しい気持ちで歌わせていただいていますので、「三陸海岸」と一緒に応援してください!

・こおり健太
 カバー曲コーナーで大川栄策さんの「さざんかの宿」を歌わせていただきました。初挑戦なので、とても緊張しましたが、「女歌ならこおり健太、こおり健太なら女歌」と言っていただけるよう、これからも先輩方の女歌にも挑戦させていただきたいと思っています。とっても楽しいステージでした。
 新曲はデビュー5周年記念シングルの「北行路」です。女歌も5作目。今回の主人公は自ら別れを告げたことを後悔し、相手の男性にもう一度逢いたいという思いで、北へ北へと旅する女性です。イントロからスケールの大きさを感じていただける作品ですので、是非たくさんの方々に聴いて、歌って表現していただきたいです。
 10月27日に地元・宮城県亘理郡山元町でデビュー5周年記念コンサートを行いました。屋外でのイベントで、お祭りのように出店などもあって、とっても楽しい、そして思い出に残るステージとなりました。

・戸川よし乃
 憧れの先輩の皆様とご一緒させていただき、本当に緊張しましたが、大感激の中で歌わせていただき、またお客様もとても温かく迎えてくださり、本当に幸せで忘れられない一日となりました!! お気遣いをいただいたスタッフの皆様にも感謝の気持ちをお伝えしたいです。
 新曲「冬のすずめ」は、サビにある「これきりですか…」というフレーズがとても印象的で、切ない女心をうたった歌ですが、語る部分とスケール感がある部分とのメリハリがハッキリしているので、ステージで映えるとご好評をいただいています。是非たくさんの方に歌っていただきたいです。
 最近は、歌のお仕事以外にテレビ埼玉『カラオケ1番!』のアシスタントをさせていただき、仕事の幅も広がったと同時に、新しい自分を発見できたり勉強できたり、嬉しく幸せな毎日です。ますます頑張ります!