• 北島三郎
  • 原田悠里
  • 山口ひろみ
  • 北山たけし
  • 大江裕
  • 長井みつる
サブちゃん歌の花道 東京演歌ライブ
ご注意ください
北島三郎   

北島三郎

本名 大野 穣
生年月日 1936年10月4日
出身地 北海道上磯郡知内町
血液型 O型

■デビュー曲
1962年6月「ブンガチャ節」(日本コロムビア)

演歌ひとすじ六十余年。女シリーズ、仁侠シリーズ、一文字シリーズをはじめ、ヒット曲多数。長年に亘る舞台公演やTV時代劇など出演し役者としても高い評価を受ける。海外公演も多く、文化人としても国際交流に貢献する。観客の拍手を勲章とし、終りなき芸道を歩み続ける。

新譜情報

一覧

経歴

1962年12月 「なみだ船」第4回日本レコード大賞・新人賞受賞
1980年10月 「風雪ながれ旅」第1回古賀政男記念音楽大賞受賞
1984年 2月 ブラジル政府より日本人初となるアンシェッタ勲章を拝授
1986年12月 「北の漁場」第28回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞受賞
1989年12月 日本作曲大賞・特別賞受賞
1990年 5月 美智子妃殿下より金色有功章を授与される
1990年12月 第32回日本レコード大賞・特別賞受賞
1991年11月 紺綬褒章拝授
1991年 8月 故郷・北海道より道民栄誉賞を授与される
1991年12月 「北の大地」第33回日本レコード大賞・歌謡曲演歌部門大賞受賞
1992年 3月 ゴールデンアロー賞 特別賞受賞
1993年 7月 外務大臣表彰拝受
1996年12月 第38回日本レコード大賞・美空ひばりメモリアル賞受賞
1999年 8月 函館市より函館市栄誉賞を授与される
2003年11月 東京都「八王子観光大使」拝命
2010年 3月 NHK放送文化賞受賞
2010年 1月 「夫婦一生」でオリコンTOP10入り最年長記録樹立
2010年 3月 座長公演4000回達成
2011年 3月 松尾芸能賞 大賞受賞
2011年12月 第53回日本レコード大賞 大衆歌謡文化賞受賞
2013年12月 NHK紅白歌合戦 最多出場50回達成
2014年 9月 北島三郎最終公演(明治座・新歌舞伎座・博多座)
2014年 9月 座長公演4500回達成
2015年 5月 東久邇宮国際文化褒賞を拝授
2015年11月 第69回北海道新聞文化賞を拝授
2016年 5月 春の叙勲 旭日小綬章を拝授
2016年 8月 「髙尾山」八王子市髙尾山に歌碑建立
2018年12月 第51回日本作詩大賞 優秀作品賞受賞(原 譲二)
2018年12月 第69回NHK紅白歌合戦 出演(特別枠)
2019年 7月 東京都「八王子名誉観光大使」拝命

このページの先頭へ戻る

代表曲

一覧

作品一覧を見る

pagetop