東京演歌ライブ かつしか Vol.220 ~テイチクアワー夏男祭り!~

2023年8月23日(水)かめありリリオホール 出演者:半田浩二、浜 博也、松原健之、伊達悠太、エドアルド、東京力車
東京演歌ライブは個人の主体的な選択を尊重した上で、引き続き新型コロナウイルス感染症の基本的な感染防止対策を推奨しております。
1_12_1

オープニングは東京力車で「ニビイロトーキョー~チャンチキおけさ〜」から。続いて、エドアルド「竜の海」、伊達悠太「涙のララバイ」、松原健之「雪」、浜 博也「ドルチェ・ヴィータ」、半田浩二「済州エアポート」、出演者のオリジナル曲を歌い東京演歌ライブの幕があがります。

2_42

恒例のカバー曲コーナーは、今年37回忌となる石原裕次郎と生誕100年を迎えた三波春夫の名曲をテイチクの後輩達が歌います。伊達悠太「恋の町札幌(石原裕次郎)」、浜 博也「ブランデーグラス(石原裕次郎)」、エドアルド「雪の渡り鳥(三波春夫)」、松原健之「北の旅人(石原裕次郎)」、半田浩二「夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎)」、東京力車「世界の国からこんにちは(三波春夫)」出演者それぞれ数々の名曲をお届けしました。

s1

新曲コーナーは東京力車から「青春」、そして、三波春夫の生誕100年の日にリリースした新曲、国民的大ヒット曲「世界の国からこんにちは」に挑戦した「握手をしよう~世界の国からこんにちは〜(2023年7月19日発売)」でスタート。

2_3e1

続いて、エドアルド「母きずな」、もう会えない愛した人を想う渾身のバラード「夢でもう一度(2023年5月17日発売)」を。伊達悠太「一目惚れのブルース」、オリコン週間演歌・歌謡シングルランキングで初の1位を獲得した切ない大人のラブバラード「土砂降りの雨だから(2023年8月16日発売)」。松原健之「敦賀半島」、哀愁と切なさ、大切な人に想いを込めたバラード曲「カサブランカ(2023年7月5日発売)」を。そして、浜 博也「一輪挿し」、あなたの愛を、わたしの未来を、ムード歌謡テイストの新曲「知りたがり(2023年8月16日発売)」。半田浩二「しあわせ一歩」、デビュー35周年の記念曲は夫婦唄「しあわせでいような(2023年7月19日発売)」、ラストは出演者全員で「東京五輪音頭(三波春夫)」を歌い舞台の幕を閉じました。

1

まだまだ夏日のかめありから、半田浩二、浜 博也、松原健之、伊達悠太、エドアルド、東京力車の出演でお届けいたしました。

 

次回は東京演歌ライブ なかの Vol.221~錦秋!歌謡パレード!!~
日時:9月27日(水)13:30開 会場:なかのZERO 小ホール
出演者:岡ゆう子、瀬口侑希、山口ひろみ、黒川真一朗、走 裕介、レイジュ

*出演者を変更する場合がございます。
*東京演歌ライブは個人の主体的な選択を尊重した上で、引き続き新型コロナウイルス感染症の基本的な感染防止対策を推奨いたします。
*新型コロナウイルスに限らず感染症の急拡大が生じ、政府や自治体から注意喚起等が行われた場合は、感染対策の強化を呼びかける場合があります。
*37.5度以上の発熱がある方のご入場はご遠慮頂く場合がございます。
*高齢者等重症化リスクの高い者への感染を防ぐため、マスク着用を推奨しております。*整列や入退場の際には、前後の間隔をできるだけあけてください。
*出演者へのプレゼント、差し入れは等はご遠慮ください。
*予防措置として現場スタッフがマスクを着用しております。
*お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。