東京演歌ライブ かつしか Vol.214 ~徳間ジャパン×幾三フェスティバル~

2023年2月22日(水) かめありリリオホール 出演者:吉 幾三、松原のぶえ、野中さおり、黒川真一朗、谷 龍介、蒼 彦太
東京演歌ライブは新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づき、イベント開催時の必要な感染防止策を実施し公演を開催しております。

1

オープニングは蒼 彦太、黒川真一朗、松原のぶえ、野中さおり、谷 龍介でDream(吉 幾三)を歌い東京演歌ライブの幕があがります。

2

続くオリジナル曲コーナーでは、蒼 彦太「男ひとすじ」「母ちゃんへ(2022年4月27日発売)」、谷 龍介「冬運河」、佐賀県唐津市呼子を舞台に、女性の切ない恋心を歌った「呼子恋歌(2022年10月05日発売)」、黒川真一朗「東京灯り」、デビュー20周年となる黒川真一朗のメモリアルシングル「大阪演歌(2023年01月25日発売)」を。そして、野中さおり「雪国恋人形」「雪すみれ(2022年3月2日発売)」、松原のぶえ「演歌みち」「おんなの暦」、「春待ちしぐれ(2022年7月6日発売)」出演者それぞれの持ち歌を披露。

3

4

後半は芸能生活50周年の吉幾三トリビュートアルバムから、蒼 彦太「俺ら東京さ行ぐだ」、谷 龍介「父子じゃないか」、黒川真一朗「かあさんへ」、野中さおり「情炎」、松原のぶえ「雪國」を歌い吉幾三オンステージに続きます。

Y

吉幾三の登場でさらに盛り上がる会場を、持前の軽快なトークで沸かしながら、「酒よ」「星空のラブソング」「頼り頼られ…(2022年3月1日発売)」を熱唱。エンディングは平和を願うメッセージソング「涙…止めて」を出演者全員で歌い舞台の幕を閉じました。

E

F

吉 幾三、松原のぶえ、野中さおり、黒川真一朗、谷 龍介、蒼 彦太の出演でお届けいたしました。

 

次回は東京演歌ライブ なかの Vol.215 ~春爛漫!歌謡パレード!!~
日時:2023年3月22日(水)13:30開演 会場:なかのZERO 小ホール
出演者:島津悦子、北野まち子、小桜舞子、走 裕介、藤井香愛、舞乃空

*出演者を変更する場合がございます。
*新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づき、イベント開催時の必要な感染防止策を講じ公演を行っております。
*当公演は、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、客席は間隔を空けず実施いたします。
*新型コロナウイルス感染を防ぐため、ご入場時に体温計測(検温)を実施しております。
*入場の際の検温で37.5度以上の発熱がある方、マスクの着用がない方のご入場はご遠慮いただきます。
*整列や入退場の際には、前後の間隔をできるだけあけてください。
*出演者へのプレゼント、差し入れは等はご遠慮ください。
*予防措置として現場スタッフがマスクを着用しております。
*来場者から感染者が発生した場合、必要に応じて緊急連絡先を保健所等の公的機関へ提供する場合があることをご了承ください。
*お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。